人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の皿

3月日6日(日)の食卓/ツンツン巻きほか くもり空

3月日6日(日)の食卓/ツンツン巻きほか くもり空_c0367403_05345039.jpg
花ワサビ





ときどき事情聴取をする。

うんちのことは、大切なので、事細かに尋ねると、とまどい、

ためらい、いくぶんはじらうように、くちごもりながらこく

はくする。ふむふむ、なるほど、わかった、まかせておきな

さい、となるわけなのですが、そういうことで、今日のお昼

はこんにゃくを煮ました。けれど、あんまりおいしくて、わ

たしが2/3をたべてしまいました。

本棚のノートを整理したくて、ぱらぱらとめくる。

最後まで書かれたもの、三四ページ使って埋もれたもの(

そういう類はらくがき帳にした)、途中までびっちりと書き

込まれ、ふたたびペンを入れられるの待っている気配のある

ノート。

食べ物で体を整えようとしていた頃の(それはいまも変わら

ないけれど)ノートも数冊あった。

春、という項目を読む。

・暖かくなり、締まっていた体が緩み、動き出す。

・あたたかい気、陽気は上がりやすい。

 体の上部にめまい、ふらつき、イライラ、目の充血、体に

 力が入らない。

・春は肝のエネルギーが高まる。

 目、筋腱、情緒の働きにも関係。

・肝は血が充実してこそせいじょうに活動する臓器。

・肝の働きを平常にする食材、陰を補う食材、体を引き締め

 る酸味をうまく利用する。

・鎮静、解毒作用のある春の山菜も取り入れて。

・・・・・・・・

はっ、とする。いまの不調そのままで、なんだ、春のせいだ

ったのか、と安堵する。そろそろ骨盤も開いて来て、毎年恒

例の背中の痛みも始まった。

にんげんも自然そのものだという事実を、ときどき忘れる。

ふりかえれば体はしぜんと、ひつような物を手に取って、酢

を使った料理や頭のぼんやりを解消するホースラデッシュや

らを口にしていた。

お昼は、ホースラデッシュと花ワサビで”ツンツン巻き”。

花ワサビの一本は巻くのに失敗した。

そのままかぶりつくと「恵方巻きですか?」とからかう人の

言われるまま調子にのって、吉方位に向かい、辛さで涙目に

なりながら、むせそうになりながら、それでも端から端まで

もくもくと食べきった。

3月日6日(日)の食卓/ツンツン巻きほか くもり空_c0367403_05315323.jpg





----お昼のごはん----

ホースラデッシュ巻き、花ワサビ巻き、

ホースラデッシュと花ワサビの鮭節の巻物、

こんにゃくの煮物、しいたけ旨煮(旨煮は今日

三日目あたりからおいしくなってきた)卵焼き、

白菜とお揚げのお味噌汁。


3月日6日(日)の食卓/ツンツン巻きほか くもり空_c0367403_05255119.jpg

白いランチョンマットは、食卓を春らしくしたい、たく

やさんが敷いた。赤いクロスもそろそろ終わりの季節。


3月日6日(日)の食卓/ツンツン巻きほか くもり空_c0367403_05255868.jpg

















----夜の手抜きごはん----


残り物を並べる。皿数が多いせいで、ごちそう気分。

冷凍食品のシュウマイ(なかなかおいしい)、中華おこわ、

花ワサビ漬け、煮昆布、ちりめん山椒、しいたけ旨煮、うどキンピラ、

海藻サラダ、たくわん、海苔佃煮(しなびた板のりで作った。なかなかおいしい)、

玉子納豆、白菜と油揚げのお味噌汁、白いごはん。


3月日6日(日)の食卓/ツンツン巻きほか くもり空_c0367403_05260180.jpg

by hibinosara | 2016-03-10 16:07 | Comments(0)